考えたこと 生真面目だった私が高校の卒業式をサボって得たもの 卒業シーズンですね。 街中で卒業式帰りな感じの若い人たちを見かけると、勝手に揚々たる前途を想像してし... 2016.03.15 考えたこと
考えたこと ももたろう ~ ある子どものいない夫婦の老後成功譚 子どものいない夫婦をめぐる人間模様。当事者とその周囲の心のうち。 昔話『ももたろう』であっても、子ど... 2016.01.18 2016.02.03 考えたこと
考えたこと 2015年に生まれて初めて体験したこと8つ 生まれ育った大阪を離れて東京に移り住んで、初めての体験がいろいろありました。2015年の出来事です。 2016.01.11 2018.08.02 考えたこと健康脱うつ的思考
考えたこと 不動産サブリースの問題点とは サブリースはトラブルになるケースが多く、 国民生活センターが機関誌で「不動産サブリース問題の現状」と... 2016.01.07 2020.05.26 考えたこと
考えたこと 同調圧力「みんなと違うことはいけないことだ」はもうやめませんか。 「みんなと違うこと」、「前例にないこと」をする人を排斥するのは、いい加減にやめようよ。 大多数と違う価値観、主流の伝統と違う価値観を持った人を排斥する社会は、恐ろしい。 選択的夫婦別姓制度に反対する意見から、同調圧力の危険を感じました。 2015.11.29 2021.06.17 考えたこと
考えたこと 「婦人」という言葉がなぜ古臭いのか、探ってみた! 市立図書館で「婦人訓」カテゴリーを発見! 思わず2度見、3度見してしまいました。韓流時代劇とか、「女... 2015.11.19 2017.05.31 考えたこと
考えたこと 運動嫌いのための体育は、健康を目的にしよう! 体を動かすのが苦手です。というか、嫌いです(汗) まだ幼稚園に入る前、あまりにも動かない私を見て危機... 2015.11.09 2016.02.03 考えたこと